グロイ?怖い?でも続きが気になるオススメ漫画3選!
グロイ、怖いでもついつい読んでしまう!そんな漫画を紹介していきます。
1.『リアルアカウント』
原作、オクショウ 漫画、渡辺静 週刊少年マガジンにて連載中。
今やほとんどの人が利用しているSNS。
この漫画では、そんなSNSを使ったデスゲームが繰り広げられていきます。
この漫画内での国民的SNS「リアルアカウント」略して「リアアカ」の世界にある日突然主人公たちが吸い込まれ、「フォロワー0人で即死亡」というルールのゲームが強制的に始まります。
SNSならではの展開や、たびたび訪れる主人公やその仲間のピンチ。それをどう乗り越えていくのかハラハラドキドキします。
ストーリーを楽しむだけでなく、SNSを通じての主人公の仲間たちとのやり取りの中にも学べることが多くあります。
また、誰がこのようなデスゲームの首謀者なのか。
このデスゲームの目的は何なのか。今後の展開にも期待できます。
2.『魔法少女・オブ・ジ・エンド』
作者、佐藤健太郎 別冊少年チャンピオンにて連載中
平凡なある日、主人公児上貴衣の学校に突然「まじかるー」とだけ話す、魔法少女が現れます。
魔法少女はクラスメイト達を謎のステッキで次々と惨殺していきます。
命からがら、主人公と生き残った学校のメンバーは学校から逃げ出しますが、なんと町中にも大量の魔法少女が徘徊し、人々を惨殺していました。
一体なぜ、何のために魔法少女はやってきたのか。初めは何一つわかりませんが、話が進むごとにその謎が少しずつ明らかになっていきます。
この話を読むと、魔法少女はかわいいという概念が覆されることでしょう。
同作者の「魔法少女サイト」もおすすめです。
3.『出口ゼロ』
作者、瀬田ハルヒ なかよしにて連載(2017年6月号まで)
女優になることが夢の主人公赤羽夕日。
高倍率を乗り越えて、女優や俳優を数多く輩出しているダイヤモンド・アクターズ・アカデミーに入学します。
しかし、そこで繰り広げられていたのは、最高講師のレディ・クイーンが課す課題に失敗すると「即退学」として殺される…!?
そんな自分の人生のかかった授業でした。
夕日とダイヤモンド・アクターズ・アカデミーのメンバーは、自分の演技で数々のお題を乗り越えていきます。
次々と減ってゆく仲間。そして主人公にもピンチが…!
連載雑誌は小中学生向けの「なかよし」でありながら、ホラーやハラハラドキドキ感がふんだんに盛り込まれており大人でも楽しめるものとなっています。
「出口ゼロ13巻」を全て無料DL!ZIP危険!無理難題に仲間と立ち向かう
では「グロイ?怖い?でも続きが気になるオススメ漫画3選!」でした!
どれか気になったのがあったらチェックしてみてくださいね。